京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2012年03月08日

仙骨座りに滑り止め

ご無沙汰してしまいました。

実父が亡くなりました。

いろいろ思うことがありましたが、書く心の余裕が出来ませんでした。

これから、少しずつ書いていかなくてはと思います。
  » 続きを読む


Posted by tao  at 23:58Comments(0)よい手あります

2010年09月05日

長身の高齢者用手押し車

介護生活をつづけていくと、神経が参りがちです。
私も、もともとクレームとかつけられない性格でしたが、親のためにと言うべきことは言うようになりましたけれど、それにたいする対応が、大変な反撃となって返ってくる事もあり、だんだん言葉を失ってしまっておりました。
具体的なことは、また、改めて書かせていただきますね。

お向かいの叔父は、去年夏の転倒をきっかけに、歩行が不安定になってきました。
毎朝YMCAのプールで歩いたり、半日のディケァに通ったり、いろいろされているのですが、ある夜、道で立っていられなくなり、崩れるように倒れられました。

そのことがあり、包括センターのケアマネさんに連絡を取り、椅子つき手押し車のリースをお願いしました。
椅子はおろしたまま、しんどくなると、すぐに座れるようにしているようです。

問題は・・・

叔父は175cmくらいの、米寿の方からすれば長身で、手押し車が低すぎるのです。
このままでは、円背になってしまいます。
なにか、高齢者の使える安全なものはないでしょうか。  
タグ :手押し車


Posted by tao  at 14:03Comments(0)こんなの欲しい

2009年11月25日

老健利用

父は今、老健にいます。
これは介護老人保健施設というもので、医学的管理の下での介護・看護・機能訓練その他必要な医療などを行い、家庭での生活に戻れるよう支援するという施設です。
例えば、病院にいる間は、パジャマを着たままで、ベットで食事です。
この状態からいきなり家でひとりで何もかもするというのは、あまりに大変ということで、ここに入所して朝は洋服に着替え、食堂で食事をする、昼間は出来るだけ起きているなどいいったことと、適切なリハビリなどを行ってから、家に戻るといった利用のためのものです。

父は、秋になってから、夜間のトイレに行こうとしての転倒が増え、又ベットからの立ち上がりに失敗して、そのまま崩れるようにへたり込む回数も増えていました。
夜間に見回りに行くにも限りがあり、結局長時間転倒したままということもあり、私も、不安が募って、ケアマネに「もう、限界では」と言いました。

ケアマネはすぐに
「老健をあたってみましょう」
と言われ、探し出されました。

いままでに年末に二週間ほどのショートスティの経験はあり、いきなり空きが出たからすぐ、と言われるのは分かっているので、準備しながらも、父にあらかじめ話をする必要があり、ある夜、父が起きていたので、話をしました。
話をしながら、私の方が号泣してしまい、父は、分かっているのかいないのか、無反応でした。  » 続きを読む


Posted by tao  at 00:05Comments(1)実家の父の話

2009年09月17日

外食用エプロン紐とハサミ



ハンカチに取り付けられるはさみつきの紐です。

お祝い事などでお店に行くのに、ナイロンのものでは可哀想だし、ハンカチでは固定しにくいしと言うときに便利です。

義母はとても喜んでディサービスに持って行きました。



こちらは、外食時、例えばエビフライでも、切れるはさみです。

はじめは、折りたたみナイフのケース付を買う気でしたが、高齢者がその目的で代われるハサミと聞いて、そう思いました。  


Posted by tao  at 23:53Comments(0)介護便利グッズやお店

2009年04月15日

夜間パトロール

うつら、うつら、しながら、夜間パトロールに行きます。
父のところです。

父は、このごろ、夜中にトイレに起きると、上半身はベットに寝るのですが、脚をベットからたらしたままなんです
眠いからというより、動きが緩慢になってきているので、トイレに間に合わないことが多々あります。
それの防止のため、のようです。

で、体をねじった状態ですから、当然痛くなる。
その時点では、もう、体は痛くて動かせなくなっています。
トイレに行きたくても行けないICON34失禁・・・
脚はむくんで、太ももと同じくらいなので、靴を履くのも困難・・・

そのため、時々、夜間パトロールに行くんです。
脚を上げるためにね・・・

施設に入ってくれれば、見守りがしていただけるから、ほとんど脚をたらしたままと言うこともなくなり、私も楽。
でも、父はここで楽しく過ごしたい。
ONLY YOUで構って欲しい。
その意思は尊重するべきだと思うゆえの、パトロールです。
  


Posted by tao  at 00:03Comments(0)介護生活

2009年04月14日

おもひでさくら

子供の頃から、桜の花を見るといえば、東山は円山公園の枝垂れ桜でした。



今は、年老いてかっての勢いは無いけれど、子供の頃はあでやかで、大変な美しさでした。
実家から歩いて直ぐの距離にあり、朝掃除した後に散歩したり、夜はもちろん夜桜見物にお弁当を持って出かけたものでした。

結婚してからも、
「もう、散るから、今夜行こうよ~」
と誘われて、行ったものです。
けれど、母が脳梗塞の後遺症でアルツハイマーとなり、父が腹部動脈瘤で手術してから歩行が不安定になり・・・

花見どころではない年が続き
、少し落ち着いても、親を花見に連れて行くという発想は、でませんでした。
部屋にいるだけで、苦しいと言うんですもの。
でも、それも、少しずつ落ち着き、今ならふたりとも大丈夫かなと思えだした頃、主人が弟に、両親を連れて一緒に花見に行こうよと声をかけてくれました。   » 続きを読む


Posted by tao  at 00:19Comments(0)介護生活

2009年04月08日

母娘喧嘩の原因

友人が深夜電話を掛けてきました。
あいにく、私は親のところを訪問中で、あとで着信履歴を見て気がつき、よくよくのことではと、翌朝電話したのですが、お母さんと喧嘩して切れてしまい、掛けたということでした。

彼女のお母さんは糖尿からの両足切断で、自由がききません。
彼女は、滋賀県に住んで、店は京都で、朝にお弁当を昼と夜の分を置いて仕事に来ます。
そのあいだに、ホームヘルパーさんが訪問されるのですが、なにかと、トラブルが起こります。  » 続きを読む


Posted by tao  at 23:54Comments(0)介護生活

2009年03月29日

リハパン卒業♪

グループホームに入居している実母が、紙パンツから普通の下着に戻りました。

尿意を感じると、間に合うようにトイレに行くようになったのです。

普通の布パンツの用意を言われたのですが、義母の経験から、失敗すると本人もダメージが強いため、尿漏れパンツを用意しました。
グンゼの尿漏れパンツは、ビンクで木綿、クロッチ部分だけ二重で厚く、ウェスト部分はレースで食い込みにくくなっています。
これは、介護用品売り場で買いました。
もうひとつ、生理用品売り場で買った尿漏れパンツは、私が「ズロースがいいかも」で写真を撮ったもので、かなりお洒落です。
吸収尿量は、グンゼのピンクが50cc、パープルは30ccとか。まず失敗していないということなので、どちらでも大丈夫のようです。

母はアルツハイマーですが、こうして、部分的にですがよくなることもあります。
認知は進行のみと絶望しないで、一緒に頑張りましょう
ICON35  


Posted by tao  at 03:18Comments(0)実家の母の話

2009年03月29日

介護利用者と家族用名刺を

自慢ではないですが、私は近眼の老眼です。

どのみち、細かい字は読めなくなってきて、最近思うことがあります。

なんの恨みがあって、名刺にこんな小さい字で、電話番号書くのんicon08

社会的に使われる名刺では、高齢の利用者はもちろん、その介護をする家族も、当然老眼icon10ですから、読みづらいです。
ケアマネ様、各事業者様、このことを、ご理解いただきたい・・・

父や義母に渡してくださっても、こんな字じゃ、眼鏡をかけても辛いですよ・・・  
タグ :老眼名刺


Posted by tao  at 03:03Comments(0)介護とは

2009年03月24日

父の浮腫み

父の足がどんどん浮腫みがひどくなりました。

靴下も大きいものを履いているのに、きつくなってきて・・・

色々調べて、理由が幾つか出てきました。
  » 続きを読む


Posted by tao  at 23:11Comments(0)実家の父の話

2009年03月24日

非常訓練

高齢者施設で火事がありました。

亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。

私も実母が施設に入所しているので、こういう話は本当に怖くなります。

前の火事の時も、非常訓練をしていないことが取り上げられていました。
今回もです。

でも・・・

高齢者の施設で、非常訓練できるんでしょうか・・・  » 続きを読む
タグ :非常訓練


Posted by tao  at 22:47Comments(0)介護とは

2009年03月24日

やってあげれば、いいというわけには・・・

ぼんやりテレビを見ていたら、介護施設のことが問題になっていました。
いろいろ酷い話がありました。

食事代を月に四万とっていながら、一日三食200円くらいの食事しか出さないとか、そういうことは、記録から間違いない話なのだと思います。
でも、気になることがありました。

  » 続きを読む


Posted by tao  at 22:37Comments(0)介護とは

2009年03月13日

男性高齢者の衣料って・・・

父は、自分で着替えが出来ないわけではないのですが、なにぶん89才ズボンがウェストまで引っ張り上げられないとか、ボタンがとめ難いとか、あります。

義母の衣料で、介護用品の売り場に行くと、ワコールの高齢者用のパジャマは高いけど、配慮が違う気がするものがあります。
例えば、ボタンは大きいのが三個のみ。
ボタンの留め外しが、大きいので、しやすいんです。
しかも、五個だから、頑張れます。


マジックテープは依然としてありますが、洗濯するさい、一つ一つ、きちんと留めてから洗わないといけないし、糸くずが付くと弱くなります。
目がかすんできた高齢者が、同色のマジックテープ同士を留められるはずがありません。あれは、介護する人のためでしょうか?

高齢者のものは、女性のものは充実していますが、男性のものは、嗜好は配慮されているけれど、機能は十分配慮されていない気がします。父のものでも、こんな大きいボタンのパジャマがあれば、自立の促しがしやすいのにと思います。

ズボンも、普通のホックとファスナーでは、あげられない、留められない。
ゴムだと途中まではあけられるけれど、いつも「半ケツ」状態です。
冷えて腰は痛くなるし、もし、紐にしたらと考えましたが、解くのは不可能でしょう。
ウェスト部分と、前に大きなボタンを留めてはどうなんでしょうか。

靴でも、父は寒がりなのにブーツはないようです。
履き易い、かつ、歩行するのですから、滑り難い、温かいブーツ
このことで、外出の機会が増えるかもしれませんから大きなことです。

なんだか、男性高齢者は、元気でなんとか自立できる人でなきゃ、入院してパジャマでうろうろしていろと言わんばかりの現状だと思うのですけれど、勉強不足なんでしょうか。  
タグ :高齢者衣服


Posted by tao  at 23:23Comments(0)こんなの欲しい

2008年10月03日

ズロースが、いいかも・・・

義母は体調がよくなるにつれ、太ってきました。

元来そうだったのですから、無理も無いことです。

別に甘いものをドカ喰いされるわけではないのですから、あれこれ言うのは可哀想なのですが、股すれができて、痛いのです。

皮膚科の先生は、ワセリンですれても滑るように考えてくださいましたが、洗濯物を畳みながら、考えました。

ズロースがいいかも・・・  » 続きを読む


Posted by tao  at 12:00Comments(0)よい手あります

2008年10月02日

ナンバーディスプレイを高齢者に!!

叔父は難聴で、留守電にして吹き込まれた内容を何回も聞いて、内容を把握します。

でも・・・

叔父と同じ世代の方が吹き込まれると、肝心のご自分のお名前が聞き取り難いんです
だから、用件もわかりにくかったりするし、返事もできない・・・

実父は、動きが不自由で、電話が掛かってきて、一生懸命出ようとするのですが、やっと受話器を取ると、もう切れているので、誰からだろうと気をもむことになります・・・

ICON116ナンバーディスプレィを使ってみました。
高齢者本人が番号を出すことは困難でも、介助するものが調べて掛け直してあげられます
ICON59  » 続きを読む


Posted by tao  at 22:46Comments(0)よい手あります

2008年09月15日

要支援認定までの道

お向かいに親戚が住んでいます。
義父の従弟、ですから正確には叔父ではないのですが、なにしろ、お向かい、性格は戦前の長男・家長と言う感じの、面倒見の良い、頼りがいのある方ですから、叔父と呼び、親しい気持ちを持っています。

叔父は、転勤族で、お向かいに戻って住まわれたのは、会社役員を辞して七十過ぎてからですから、それからのお付き合いですが、主人が得意先のコンペに参加しろと言われてから一時ICON52に連れて行ってもらっていたんです。
ゴルフって人の性格がよーくわかるスポーツですから、お互いの性格は良く分かり合えました。

そんな叔父の生活に変化が起こったのは、叔母の死です
おしどり夫婦と呼ばれていたのに、叔父は一人住まいになりました
子供は居ないのですが、何しろ面倒見がいい叔父のこと、弟さんが二人居られ、その息子さんをそれぞれ養子縁組されていることから、孫もいる勘定になるのですが、東京と名古屋です。
通風と高血圧と・・・元気だけど病気はたくさん持っているので、遠い皆さんはとっても心配ICON35  » 続きを読む


Posted by tao  at 09:51Comments(0)お向かいの叔父さん

2008年08月03日

オムツラインナップ ニューフェース

義母が水分摂取がすすみ、尿汚染が続くようになりました。

夜間は、尿漏れパンツと、ハイパー2000とハイパー1400を真ん中を裂いて使っていたのですが、脇から漏れるのです。
リハパンを使うかと思っていたら、訪問看護婦さんから新しい提案がありました。
これですICON32

 



テープで留めるオムツです。
使ってみたら良いようなので、早速購入しました。

  » 続きを読む


Posted by tao  at 12:07Comments(0)介護便利グッズやお店

2008年07月21日

介護の沙汰も金次第?

父の支援事務所を変えてから、ケアの時間がどんどん長くなってきています。

朝・夕30分のディサービス送り出し、お迎えだったのですが、父の食事の配膳・見守りを入れられて、一時間ずつになりました。
つまり、ここで、、ですね。

そして、ヘルパーさん不足のためもう一事業所入られて、一時間半でないと無理と言ってこられました。
断れば、出来ないから家族の方で、と言うことでは、断りようがありません
こちらの経済的負担は飛躍的に倍増してきています。

  » 続きを読む


Posted by tao  at 16:56Comments(2)実家の父の話

2008年07月21日

手押し車 その後

手押し車は買ったものの、いまいち、のようです。

あの椅子は、父の身体では、一度座ると介助があっても立ち上がりが大変のようです。
結局座らないようです。

また、座ると、そのまま押して欲しくなり、どうして出来ないと言うようです。

男性の外出介助も入ってくださっているので、父が歩きたいという希望もあるので、歩かせて欲しいのですが、実際は車椅子でグルメシティに行き夕食の弁当を買うのみの外出がほとんどです。
なかなか、使ってもらえません。

買わなくても、よかったかも・・・です。  
タグ :手押し車


Posted by tao  at 16:40Comments(4)介護便利グッズやお店

2008年07月12日

ヘルパーさんの駐輪

住んでいるのは、地方都市なりに、ですが、街中です。

ヘルパーさんが訪問されたとき、皆さんICON136は、どこにとめておられるのでしょうか

新しいヘルパーさんが入られるときは、当然ですが、同行されます。
二台の自転車やバイク・・・かなり厳しいです。
余裕の所のほうが、少ないのではないでしょうか。

離れていれば、なんとか確保できるのですが、ヘルパーさんは移動を重ねられるので、ごく近いところでないと・・・
ヘルパーさんによっては、断り無しで、マンションの入り口に駐車される方もあります。

これって、どうなるんでしょうね。  


Posted by tao  at 00:08Comments(0)介護生活